日々の日記

vol.17:# 2025.6.24 『日々、徹底的に掘り出し物を見つける』

atmosの創業者でもある本明さんという方が「ビジネスは将来予測が当たるかどうか」のようなニュアンスのことを、どこかのyoutubeで話していたのを、3週間前ぐらいに見て、そこからずっと頭にその言葉が残っています。

要は「先見の明」的なもので、言われてみると当たり前だけど、これを日々徹底して実際に“実行できているか”と言われると、かなり頭での理解と乖離があるなと個人的には感じます。

これは事業にだけ当てはまる話ではなく、人間関係にも当てはまると思います。

自分自身、まだこの掘り出し物を見つける感覚や実際に見つけて形にした経験が少ないので偉そうに書けることは少ないけれど…

日々何をするにしても徹底して、この掘り出し物を見つけて、勇気を持ってそこにベットすることをまずは意識的に日常化していくことで、当たり前のように掘り出し物を見つけられるようになりたいと考えてます。

ただここで大事なのって、自分自身のメンタリティーを“ある種ゲーム感覚”にして取り組むことだと思います。

なぜなら、マイノリティーにベットすることは実際に勇気がいることで、真面目に向き合いすぎるとほとんどがベットする機会を逃してしまうと感じます。だからこそ“ゲーム感覚”でやる。

成功するかどうではなく、どうなるかの実験思考。

今日も事業や日常でも機会点だらけなので、淡々とやっていきたいと思います®︎

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP