日々の日記

vol7:# 2025.6.4 『発信は偉大』

ここ数日、改めて「発信ってやっぱりすごい」と感じている。 実際に発信することを意識して行動に移してみる中で、プラスの影響を感じるシーンがかなり多い。

例えば今日は、起業するきっかけにもなったお世話になっている先輩経営者の方の誕生日で食事に行ってきた。そこで今自分がやっている事業の話、悩んでいる部分、そして今後こうしていきたいという方向性なんかを色々と話していたら、また新しいチャンスをもらえそうな流れに。もちろんこのチャンスを活かせるかどうかは完全に自分次第だけど、こうやって入り口を作ってくれる存在がいるのは本当にありがたいことだと感じる。

こういう「自分のやりたいこと」「ゴール」みたいな話を普段から言語化して伝えられる人って、意外と少ない。むしろ「自分が言っていることが正解じゃないといけない」と無意識に思っている人の方が多いのかもしれない。正直、自分も以前はその意識が強かった自己認識。

だけど今はある種、そこを割り切れていて、例えば100人に話しても、真剣に応援してくれる人なんて、多くて1人か2人ぐらいの期待値で自分の意思を発信するようにしている。

ただその応援してくれる1人が自分の人生に与えてくれる影響値って、残りの99人に色々言われるエネルギーよりも遥かに大きいような気が。

だからこそ、そういう応援してくれる人が少しずつ増えていけばいくほど、自分のチャレンジも「自分だけのもの」ではなくなっていき、

その人たちに対しても、何かしら自分の行動や結果でプラスになる要素を届けていきたいなと思うことが、また自分の日々のエネルギーにもなっていくんだと思う。

そんなことを考えながら、改めて発信の力はやっぱりすごいなと感じた1日。 これからも変わらず、淡々と続けていこうと思います®︎

ちなみに今日から音声で喋ってそれを記事化するという現在技術の恩恵も受けならがら発信活動を続けていこうと思ってます。笑

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP